サラダ巻き

生活

巻き寿し「サラダ巻き」の作り方

*「オウチで手軽に~」の、サラダ巻きの巻き寿しの作り方を、ご紹介します~

材料

・炊き立ての白いごはん....3合

・お酢............大4

・砂糖............大2分の1

・塩.............小3分の1

・卵.............2個

・レタス...........3枚~5枚

・ツナ缶...........1缶

・マヨネーズ.........大2

・塩コショウ.........適量

・〔ちくわorニンジン.....1本(お好みで)〕

・板のり全型.........6枚

調理道具

・まきす(細い竹で作られた巻物)

・白い紙(天ぷら紙大判サイズが、100均ショップさんに売っています)

・しゃもじ

・割りばし

・長方形のバット又は箱があると、巻いてすぐに並べ置けます

作り方

①炊きあがった白いごはんに、すし酢,砂糖,塩を入れて、しゃもじで混ぜて酢飯(すめし)を作ります

②卵焼き用フライパンに、溶き卵を流し入れ、フタをして巻かずに焼きます

③ウス焼き卵は、冷ましてからタテ長に1㎝幅で細長く、切ります

④レタスは、長細い大きさにちぎります

⑤ツナ缶は汁気をきって、マヨネーズと塩コショウで混ぜておきます

⑥“まきす”の上に、白い紙をのせて、板のりをのせて、酢飯をのせしゃもじなどで平たく延ばします(端と端は2㎝ずつ空かします)

⑦真ん中に、手前から⇒ウス焼き卵→ツナマヨネーズ→レタスの順番にのせます

⑧手前側から、のりを巻き込むように、巻いていきます

⑨白い紙と“まきす”を巻いて、クルクルさせて、円柱形が安定するようにします

⑩“まきす”を取りはずし、バットなどに並べます

・白い紙を取った、長いままの巻き寿しです

⑪温かさが取れてきたら、2㎝幅の輪切(わぎ)りにして、出来上がりです

※納豆巻きも、作ってみました

他に

・今回は、「ちくわ」をタテ長に4分の1に切って、入れてみました

・ちくわを入れることによって、歯ごたえが出てボリューム感が出ます

・(お好みで)の、にんじんを入れると、色合いがキレイなります

〈アフィリエイト広告〉

おいしい基本の調味料セット(おいしい砂糖・おいしい塩・おいしい酢・おいしいしょうゆ・おいしい味噌<信州味噌>) ×各1点 日本自然発酵 調味料 味の決め手!

価格:4006円
(2023/10/5 16:48時点)
感想(13件)

作ってみて

・酢飯をのりにのせる量によって、変わると思いますが、6本できました

・初めは、巻き方にコツがいると思いますが、何本か作っていくと上手(じょうず)になると思います

・のりは横長に置いて、長く作ります

*節分の恵方巻きの時期や、ひな祭り、お彼岸(ひがん)の日などに、オススメです~

⁂ご覧いただきまして、ありがとうございました~

タイトルとURLをコピーしました